
東京都江東区が運営する雇用・就業支援施設「江東しごとサポートセンター」が、2025年4月1日よりリニューアルオープンした。従来の「こうとう若者・女性しごとセンター」から名称を変更し、年齢・性別を問わず誰もが利用できる施設としてより幅広い支援を提供する。
同センターは2015年に開設され、これまでに求職者11,000人以上、江東区内の中小企業約2,350社の支援を行ってきた。今回のリニューアルにより、企業と求職者のマッチング支援をさらに強化し、雇用の活性化を図る。
個人向けにはキャリアカウンセリングや職業紹介、適職診断のほか、就職活動をサポートする各種セミナーを提供。さらに、オンライン対応も導入され、遠方の利用者も支援を受けられるようになった。
企業向けには、求人票作成のサポートや採用支援、人材定着のためのコンサルティング、従業員向けキャリア相談を実施。加えて、経営層やリーダー層向けの研修も充実させ、人材育成を支援する。
施設はJR亀戸駅北口より徒歩2分の「カメリアプラザ」9階に位置し、平日は9時30分から18時、土曜日は17時まで開館。日曜・祝日は休業となっている。
江東しごとサポートセンターの運営を担当するパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げ、より良い労働環境の実現を目指す企業である。今回のリニューアルを通じて、地域の雇用創出と経済活性化に貢献することが期待される。
※アイキャッチ画像はPRTIMESのプレスリリースから転載しました。