
東京都江東区は、熱中症による健康被害を防ぐため、経済的な事情でエアコンを購入することが難しい高齢者世帯を対象に、エアコンの購入・設置費用を助成する制度を開始しました。
この助成制度の対象となるのは、江東区に住民票があり、2025年4月1日時点で65歳以上の一人暮らしまたは高齢者のみの世帯で、2024年度の住民税が非課税であること、さらに自宅にエアコンが1台もない、または故障して使用できない世帯です。助成額は1世帯につき最大10万円で、エアコン本体の購入費、配送費、設置工事費、撤去費(リサイクル料金含む)が対象となります。
申請手続きは、まず6月30日までに専用コールセンターへ電話予約を行い、訪問調査を受けた後、申請書を提出する流れとなります。交付決定通知書が届いた後、江東区内の店舗でエアコンを購入・設置し、9月19日までに助成金請求を行うことで、助成金が振り込まれます。また、購入資金の準備が難しい場合には、販売店が助成金を代理受領する制度も利用可能です。
江東区は「高齢者の健康を守るために、ぜひ制度を活用してほしい」と呼びかけています。詳細は江東区役所の公式サイトで確認できます。